人気ブログランキング | 話題のタグを見る

太地町民家にザ・コーヴのDVDが送り付けられた

脅迫・暴力じゃないか。
また映画作っておまえら責め立てるよ、あんたら酷いことしてんだよイルカ様に!
これは、やくざやさんが銃弾送り付けるかのごとし。

鳥獣保護区に突っ込んだり、マグロの画を映したり、いかした手法をお使いの映画だ。プロパガンダとはこういうものだ。

イルカと鯨の違いは?ただの大きさの違い。しかもクジラと名前についている一番小さい種は、イルカの一番大きいのより小さい。感覚的なもの。大雑把に区切ると、小さい種は爆発的に個体数を増やしている。寿命の長い大きな種はなかなか増えていない。

クジラは哺乳類。アザラシやトドを含む海棲哺乳類は保護団体が元気だ。個体数をはっきり数えられないせいもあるかな。かわいそうだの、牛豚殺すのは手際よくやってるだの、人間様はおこがましいな。頭がいいから殺しちゃだめってんなら、馬鹿なあんたは食われてもしゃあないな。

水銀の濃縮うんぬん。死にやしませんよ、米のごとく常に食べるわけでもあるまいし。

私は捕鯨賛成。小型は特に。調査捕鯨は褒められない利益の得方をしてるし、限度を知らず枠を拡大し続けるなんて許されない。
だから感情的にならずに、きちんと議論し枠を決め、捕鯨と漁業のバランスをとり持続可能な漁業をしようね。

クジラ肉は戦後食糧が不足した際の救世主だった。日本固有の文化だと言うつもりはありません。西洋と東洋での感覚的な隔たりは計り知れません。ジャパンバッシングの一貫のような気がします。だんだん不快になる、また日本か、と。
日本人は「油をとるためだけに捕鯨しまくつた西洋人に言われたくない、残さず利用してる」と思う。お残しを許さない勿体ない精神は掛け替えのないものだった。今は結構物を大切にしてない。買わせろ飽きさせろ季節感をなくせ。電通大勝利。
西洋人は魚や海藻をあまり口にしない。特に頭足類は不浄なるものらしく、地中海の一部で食べるくらいなのかな。西洋人は思います、「そんなもの食う日本人は野蛮だ」。
なので他国の犬やネコや熊やを食す習慣を叩くことは、自分の首を絞めることになる。

最近流行りのサステナビリティ発祥は水産学。資源は有限か。地球はうまいこと物質循環してるか。規模がでかいな。何にせよ、海洋資源を有効活用しないと、陸の生産だけじゃ人口を支えきれなくなるのは目に見えている。
by 18682012 | 2011-03-02 12:36 | 時事